ももいろクローバーZのメンバーを紹介!
3月15日放送の「僕らの音楽」にももいろクローバーZが出演します。
「ももクロ」という通称のももいろクローバーZですが、いつの間にやら大人気ですね。
いつの時代もアイドルグループの活躍がありますが、今までのアイドルグループとはまったく違う感覚のように思います。
若い世代ではももいろクローバーZは大人気ですが、
「名前は聞いたことがあるけどよくわからない」という人も、
まだまだ少なくないかと思います。
実は私自身も、ももいろクローバーZは知っていても、
メンバーが何人いるかさえも知らない状態…。
そんな訳で、
ももいろクローバーZのメンバーについて検索してみました。
ももいろクローバーZは現在5人グループなんですけど、
結構メンバーの入れ替わりがあったんですね。
そんな入れ替わりの激しい時期は、
まだまだももクロを知らない人のほうが多かったのではないでしょうか?
2008年の結成後、
最初は路上でパフォーマンスしていたというももクロ。
それがいまや紅白出場まで果たした
トップアイドルグループとなっているのですからすごいですよね。
結成当時は「ももいろクローバーZ」ではなく、
「ももいろクローバー」だったそうです
。
2011年にサブリーダーだった、
早見あかりさんが脱退したと同時に改名したとのこと。
この早見あかりさんの脱退にはメンバーはもちろん、
ファンにもかなりの衝撃がはしったそうです。
最近になってももクロを知った人からしたら
「脱退したければ良かったのに」と思ってしまいそうな話ですね。
紅白ではステージ上でメンバーが早見あかりさんの名前を出したことで、
多くのファンの感動を読んだそうです。
結成から今までの道のりを知るファンにとっては、
涙なくしては見れないステージだったようですね。
そんな彼女たちの姿がどんどんとファンを増やしていってるんでしょうね。
個人的にはメンバーの一人一人を見ても、
それがももいろクローバーZのメンバーだとはわからないのですが、
こんなエピソードを聞くと何だかすごく応援したくなってしまいます。
もちろん、ももクロ以外のアイドルグループも、
それぞれ相当の努力をしてるかと思いますが、
そんな努力や友情を感じで応援したくなるアイドルの活躍は嬉しいですよね。
ルックスだけでチヤホヤされるのではなく、
個性的なパフォーマンスを貫く、
ももいろクローバーZの活躍には今後も期待がかかります。
4月10日には2ndアルバムが発売されるそうなので、
こちらも要チェックですね。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでます(^^)/
- 三宅健が「ももクロ」の大ファンと公言!いずれは彼女に?
- 山里亮太にももクロのイベント(ももクリ)鑑賞に条件が!
- ももクロの新曲「サラバ、愛しき悲しみたちよ」は布袋寅泰が作曲!
- ももクロZの女性限定ライブが話題!11月は男性限定ライブ!
- 百田夏菜子の高校はどこ?静岡の浜松?
- つんくがAKB48の板野友美をハロプロに欲しい?
- 紅白歌合戦(2012)出演者の発表!小林幸子は?
タグ
2013年3月13日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:ももいろクローバー 芸能人の噂・ニュース