第22回東京スポーツ映画大賞授賞式に壇蜜も!

Sponsored Link



この季節は映画界の受賞シーズンでも、第22回東京スポーツ映画大賞と、第13回ビートたけしのエンターテインメント賞の授賞式は個性派、グッとイメージが変わります!

その授賞式が24日に開催、まるで翌日のアカデミー賞に対抗するかのユニークさを発揮します。

授賞式は審査委員長をビートたけしさんが務めることでも有名ですから、他の映画賞とはまったく異色に!

ノミネート作品と人物から、
審査委員長のビートたけしさんが独断と偏見で受賞者を決めます。

だから受賞作も注目され、今年も自ら北野武監督としてメガホンを取った、
映画作品アウトレイジの続編「アウトレイジ ビヨンド」が、
作品賞と監督賞、男優賞の主要3部門を独占するという快挙に輝きます!

その主演男優賞と助演男優賞をまとめた男優賞では、
なんと前代未聞の授賞式に!

「アウトレイジ ビヨンド」から、
メインキャスト12人もの大量受賞という結果に驚きですね~

しかも授賞式は「アウトレイジ ビヨンド」に出演した三浦友和さんを始め、
加瀬亮さん、中野英雄さん、松重豊さん、小日向文世さん、桐谷健太さん、
新井浩文さん、塩見三省さん、中尾彬さんと総勢9人が登場という贅沢さ!

これだけ豪華な面々を集結させられるとは、
さすがビートたけしさんの人望の厚さが伝わります。

しかも強面ながら、俳優としても魅力的な方々がそろい、
個人的にも好きな役者さんばかりですね~

第22回東京スポーツ映画大賞の他の受賞は、
主演女優賞「夢売るふたり」の松たか子さん。

新人賞は「苦役列車」のマキタスポーツさん。

外国作品賞「ドライヴ」、
そして特別賞は故・大島渚監督という粋な計らい!

また併催される第13回ビートたけしのエンターテインメント賞では、
日本芸能賞としてお笑い界から
バイきんぐ、ハマカーン、アルコ&ピース、キンタロー。さんが受賞。

これは芸人として最高の栄誉、
しかもアルコ&ピースを選んでくれるところが、
やっぱりビートたけしさん!

他にも、ももいろクローバーZ、ゴールデンボンバーが受賞。

そして話題賞が壇蜜さんとはピッタリ、またカムバック賞として、
高田文夫さん、鉄拳さん、
特別賞を松井秀喜さん、高見盛さんが受賞しました。

壇蜜さんを、ビートたけしさんは不思議な人と評し、
会話のセンスが抜群と感嘆するほど!

その壇蜜さんは左の太ももに、
ビートたけしさんに書き初めをおねだりしたとは、
やはり注目と話題が集まるキャラクターですから、
まさにこの受賞は納得の存在感ですよね~

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでます(^^)/

Sponsored Link


このエントリーを含むはてなブックマーク Buzzurlにブックマーク livedoorクリップ Yahoo!ブックマークに登録

タグ

トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

コメントをどうぞ

このページの先頭へ