オスカーピストリウスの名言(母の言葉)【画像&動画】
オスカーピストリウスという男性をご存知でしょうか?
名前だけ言われてもわからないかもしれませんが、ロンドンオリンピックに義足で出場したランナーということでかなりの注目をあつめた方です。
当サイトでも以前にオスカーピストリウスさんのロンドンのことを記事に書いています。
オスカーピストリウスさんは義足で初めてオリンピックに出場するという、
とんでもない偉業をなしとげました。
彼はパラリンピックにも出場し、
圧倒的な走りを見せ、見事世界記録をたたき出しました。
人々は、彼の偉業に感動しただけでなく、
彼の残した名言にも感動しました。
オスカーピストリウスさんの名言とは、彼の母の言葉です。
「母は僕たち兄弟に朝いつもこう言っていた。
『カール、靴を履いて。オスカー、義足を着けなさい』と。
だから自分に障害があるとは思わずに育った。
違う靴を履くだけだと思って育ったんだ」
とても素敵な言葉ですね…。
この母の言葉のおかげで、
彼は素晴らしい偉業をなしとげることができたのでしょう。
ちなみに彼の実際に走っている動画はこちらです。
とても速くて、本当に義足ランナーとは思えないですよね。
彼の走りをみて勇気づけられた人はたくさんいるでしょう。
彼は走り終えたあとにも、こんなすてきな名言を残しています。
「敗者とは1番最後にゴールする人のことではない。
初めから出場することをあきらめている人のことを言うんだよ。」」
本当に頑張ったオスカーピストリウスさんらしい、
素晴らしいセリフですね。
やはり人は、本気でやれば越えられない壁はないのでしょう。
普通の人よりも困難な状況にも負けずに、
素晴らしい活躍をした人たちを見ると、
とても自分が小さく感じて情けなくなると同時に、
本当に勇気をもらえますよね。
ロンドンオリンピックに彼が出場しているのを知って、
実際に走りを見て、私はものすごく感動し、勇気をもらいました。
さて、ロンドンオリンピックが終わり、
すでに結構な時間が経っているにも関わらず、
このことを現在(2013年2月)記事にしているのには理由があります。
ここではその理由は書きませんが、
どんなに困難で辛い状況でも、それにはかならず意味があり、
本人にとって乗り越えられないことはない、
というのを私はオスカーピストリウスさんから学びました。
彼にもこれからさらなる試練が訪れると思います。
彼の今後がどうなるのかはわかりませんが、
少なからず人生をしっかりと歩んでほしいとのメッセージを込め、
記事を執筆いたしました。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでます(^^)/
- オリンピック出場の義足ランナー「オスカーピストリウス」の動画!
- マリウス葉の母は宝塚の燁明!彼女は湯浅りりあ?【画像】
- 上戸彩の苦難「13箇条の掟」!元カレ森田剛との破局理由!
- トリンドル玲奈ソフトバンクのCMで上戸彩の結婚祝いたい!
- 美川憲一が所属事務所を退社、独立へ!
- ペルセウス座流星群(2012年)時間・方角
- ラッセルクロウがダニエルスペンサーと離婚!理由は?
タグ
2013年2月14日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:スポーツ