弘道お兄さんにバッシング?生放送で…
弘道お兄さんこと佐藤弘道さんは、爽やかな体操のお兄さんのイメージです。
NHKの幼児向け教育番組「おかあさんといっしょ」の体操のお兄さんとして、象徴的な存在といってもイイのでは?
ところで「おかあさんといっしょ」の体操のお兄さんはオーディションから、起用が決められるそうです。
弘道お兄さんは、93年4月に第10代の体操のお兄さんに就任しました。
それから05年まで12年間も努め、
さすがに弘道お兄さんというイメージが定着したのも納得ですね~!
その後スポーツ系タレントとして活躍が目立ち、
実生活でも息子さんが二人いるので、
家族四人でアウトドアの内容で出演する機会を目にしたことがあります。
そんな弘道お兄さんをネットで検索すると、
関連ワードにバッシングという言葉が登場しますが、
さわやか系な彼にはまったく似合わないですよね~
弘道お兄さんとバッシングは全然イメージがつきません。
どうやら原因は、ささいな発言が注目されたことが発端のようです。
しかも少なくとも数年前の出来事なので、
ネットだといつまでも残ってしまい、
今回のようなケースは気の毒のような気がします。
フジテレビ系の人気番組「笑っていいとも!」内での発言が、
当時は問題視された模様。
当時の名物コーナーだった
「芸能人プライベート回答。合計100超えたら負け!」に、
ゲスト3人が登場し、
プライベートに関しての質問の回答となる数字をプラスして、
100以内にするゲーム回答方式でした。
例えば、初めてのテレビ出演は何歳?などの数字になります。
弘道お兄さんの質問はファーストキスの年齢になり、
18歳と答えました。
他2人の女性出演者は14歳と16歳でしたから、
少々弘道お兄さんのファーストキスの年齢は遅めな印象。
しかし、それについて高校時代の部活では、
体操漬けの毎日だったとコメント。
なんせ弘道お兄さんは当時、オリンピックを目指すレベルですから。
そうなると青春時代に全然遊べなかったのは当然になり、
ファーストキスについても納得しますよね~
ただ、ここから先のリップサービスが問題視されたようで、
弘道お兄さんは体操部を引退してから、ハジけた時期もあったと。
仲間で集まって合コンなどをし、
解散してから飲み会みたいな感じに流れたと、
生放送中に発言したらしいのです。
もちろん高校時代の話題ですから、
飲み会という言葉に注目が集まってしまったようです。
しかし、当時すでにアラフォーの弘道お兄さんですから、
まず記憶があやふやになるだろうし、言葉の綾もあるから、
それだけで果たしてバッシングされるのはちょっとかわいそう…
と、個人的には感じてしまいました。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでます(^^)/
- 滝沢秀明の兄について!
- 藤木直人の兄は…
- 生田竜聖が熱愛?彼女は秋元優里?
- ブラックマヨネーズの小杉竜一が引退!
- ロンドンオリンピック 日本代表 体操
- 大槻ケンヂの兄、大槻慎一が死去!悲しみのライブ決行!
- 秋元優里の「ニュースJAPAN」降板の理由!
タグ
2012年12月5日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:芸人・タレント 芸能人の噂・ニュース