フリパンが無料の理由!詐欺?
フリパンがめっちゃ話題になっておりますね。
フリパンとは、無料の会員登録をしておくだけで、無料で自宅までパンツを届けてくれる!という斬新なサービスです。
しかも送料も無料だそうで、これはかなりの人が登録すると思われます。
さて、では何故フリパンは無料なのでしょうか?
「フリパンを無料でくれる理由は一体なんなのか?」
「後から怪しい何かを売りつけられる?」
「それとも個人情報が悪用される?」
「なんかの新手な詐欺?」
などなど、ネット上には複数の不安の声が見られます。
ということで、今回はフリパンを無料でもらえる理由について、
分かりやすく説明してみたいと思います。
フリパンは正式名称を「FREE PANTS」といい、
文字通り無料のパンツという意味ですね。
で、実はこのフリパンには、広告がプリントされてるんです。
フリパンに広告を掲載したい企業を募集し、
その広告費でパンツの製作から会員にお届けするまでの費用を、
すべてまかなっているんですね。
このような戦略はじつは日常目にすることができます。
あなたが見ているテレビもそうです。
CMにお金を出すスポンサーがいるおかげで、
とても面白いテレビ番組が無料で楽しめるわけです。
駅やコンビニなどでよく見かけるフリーペーパーも、
同じように企業の広告費のおかげで、無料になっているんですね。
で、今回はフリパンという形で、パンツに広告をプリントすることで、
無料で提供できるというわけです。
これがフリパンが無料の理由ですね。
しかし実際の広告効果についてはどうなんでしょう?
プリントされているということは、そのパンツを使用している間は、
その広告を何度も目にすることになり、
一回きりで終わってしまう広告よりも効果があるのでしょうか?
それにしても、何万人という人が申し込んだら、
パンツの費用が広告費を上回りそうですが、
どれくらい広告費をとってるのかも気になりますね。
なんにしても、男性には嬉しいサービスです。
まだ登録していない方は、登録してみては?
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでます(^^)/
- フジテレビがYouTubeと提携!その理由とは?
- 「ブラックジャックによろしく」の二次利用が自由に!その理由は?佐藤秀峰の思惑。
- 「志村どうぶつ園」のパンくんが女性を襲った理由と志村けんの反応は?
- LINE(ライン)がついにSNS化!
- 渡辺直美 体重がえげつない!2012年はダイエット宣言?
- 藏本天外(画像・写真)は詐欺?DaiGoからメンタリスト没収?
- 嵐のワクワク学校、今年もドームで開催
タグ
2012年8月18日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:その他 芸能人の噂・ニュース 驚愕のニュース