石原都知事の「銅メダルなんて誰でも取れる」発言(失言)が話題!

Sponsored Link



ロンドンオリンピックが盛り上がってますね。

日本の選手の頑張りもあって、着実にメダルの数が増えてきていて、嬉しい限りです。

しかーし、そんな中、石原都知事「銅メダルなんて誰でも取れる」という発言(失言)をした!

ということが、主にツイッターなどを通し話題になっているようです。

選手が頑張って手にした銅メダル「誰でも取れる」
なんて、もし本当に言ったとしたら、これはとんでもないことです。

では石原都知事は本当にそのような発言をしたのでしょうか?
詳しく調べてみました。

するとどうやら、この石原都知事さんの発言ですが、
2010年の2月の出来事らしいです。

日本テレビに石原都知事が出演した際に、
先ほどの「誰でも取れる、金じゃないとダメ」
という内容の発言をしたそうです。

ちなみに2010年の2月というのは、
バンクーバーの冬季オリンピックの話です。

当時かなりこの発言にバッシングがあったそうですね。

ただ2年前の出来事を、つい最近言ったみたいに、
誤って情報を拡散させている人が多数いるみたいです。

それに対して、ネット上やツイッターなどでは、
「情報元を明確にしてから、事実をきちんとツイートしよう」
というツイートも目立ちますね。

もちろん、いつ発言したにしても、
石原都知事が言った「銅メダルは誰でも取れる」
はかなり良くない発言には変わりありません。

仮にも人の上に立つような人(政治的な面でね)が、
その発言をしたら、世の中の人がどう思うのか?くらい、
色々と思慮した上で発言してもらいたいものです。

まぁ思慮する時点で微妙か…。

素直に人の頑張りに感動できる価値観は大切ですね。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでます(^^)/

Sponsored Link


このエントリーを含むはてなブックマーク Buzzurlにブックマーク livedoorクリップ Yahoo!ブックマークに登録

タグ

トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

コメントをどうぞ

このページの先頭へ